IT系資格試験に関するよくあるご質問をまとめました。
受験前のよくある質問 |
受験後のよくある質問 |
予約から受験までについて
一連の流れは以下の通りとなります。
IT系資格試験一覧をご覧ください。 上記のページに記載されていない試験については以下の連絡先までお問い合わせください。
プロメトリック 試験予約窓口
TEL:03-6204-9830 受付時間:9:00〜18:00(土日・祝日・年末年始休業を除く)
IT系資格試験の受験料金は各試験の詳細ページから確認できます。 *各試験の詳細ページは「IT系資格試験一覧」よりご覧ください。
試験一覧画面に表示されるのは、詳細ページの試験のみです。他の試験の受験料金を確認する場合は、知りたい試験の詳細ページへ移動して確認してください。なお、試験一覧画面に掲載の受験料金につきましては、予告なく変更する場合がありますので、あくまでもご予約時の参考料金としてご確認ください。
試験当日は以下の物をご持参ください。
プロメトリックで初めて受験する方を対象に、「試験当日の受付の流れ」「試験の流れ」「試験終了後の流れ」を事前に学んでいただくためのものです。 受験手順はこちらからご確認いただけます。
※掲載されている問題は、あくまで操作方法を学んでいただくためのサンプルです。 試験の出題形式は各認定試験によって異なりますので、あらかじめご了承ください。
各試験会場(テストセンター)の予約状況につきましては、 予約状況ページをご参照ください。
ログインについて
プロメトリックIDカードの再発行や、初回受験者への新規配布は現在行っておりません。
また、受験時にご持参いただく必要もなくなりました。
以下よりログイン画面に進み手続きを行ってください。
[ プロメトリックID照会の為の情報入力 ]
氏名(ローマ字)・登録されているパスワード・登録されているEメールアドレス・送信用Eメールアドレス・緊急連絡先が必要です。データベースと一致した場合、メールにてプロメトリックIDをご連絡致します。
以下のURLよりログイン画面に進み手続きを行ってください。
[ パスワード再発行の為の情報入力 ]
プロメトリックID・氏名・登録されているEメールアドレス・送信用Eメールアドレス・緊急連絡先が必要です。データベースと一致した場合、メールにて仮パスワードが発行されます。
プロメトリック オンライン予約お客様相談センター
TEL:03-6204-9830 受付時間:9:00〜18:00(土日・祝日・年末年始休業を除く)
「PR」から始まるプロメトリックIDをお持ちでCBT受験がはじめての方は、オンライン予約ができません。 恐れ入りますが初回のみ電話予約の手順に従い、お電話にてお申し込みください。(申込書の個人情報欄は必ず記入願います) なお、次回からオンライン予約は可能です。
プロメトリック オンライン予約お客様相談センター
TEL:03-6204-9830 受付時間:9:00〜18:00(土日・祝日・年末年始休業を除く)
以下のEメールアドレス宛てに必要事項3点を記載の上、送信してください。
Eメールアドレス:japan.candidateservices@prometric.com
※氏名はオンライン・電話受付では変更できません。
受付時間:9:00〜18:00(土日・祝日・年末年始休業を除く)
お支払いについて
受験チケット(バウチャー)は、予約前に入手する必要があります。また、 支払方法によって支払手数料が別途必要となります。詳しくは支払方法についてのページをご参照ください。
使用できます。前払い方式へ変更後に、お持ちの割引受験チケット(バウチャー)を使用して予約をした場合は、差額の受験料金に対して支払方法選択画面が表示されます。また、割引プロモーションコードを使用した場合も同様となります。なお、差額の支払方法によって予約受付期限が異なりますのでご注意ください。
AMEX・JCB・VISA・MASTER・DCがご利用いただけます。「クレジットカードご利用規約および同意事項」をご確認のうえお申し込みください。
支払期限を過ぎた場合、仮予約は自動的にキャンセルされるため、支払手続はできません。新たに試験予約をお願いいたします。
ご指定のEメールアドレス宛に、支払拠点の選択画面URLが掲載されたメールを送信していますので、そちらをご確認ください。メールを紛失、または届いていない場合は、ログイン後に表示される「予約試験一覧」から該当試験の「支払明細」をクリックしてください。表示された画面の「お支払い」ボタンをクリックすると、支払拠点を選択する画面が表示されます。
「支払明細」はあくまで請求内容を画面表示したもので、コンビ二エンスストア払い・Pay-easy払いの支払手続において「請求書」として使用することはできません。請求内容の確認や会社への経費精算等にご利用ください。ただし、この「支払明細」を経費精算等に使用可能かどうかは、お客様ご自身であらかじめご確認ください。
受験チケット(バウチャー)について
「Voucher Express (受験チケット注文サイト)」にてご注文ください。詳細についてはこちらをご確認ください。
ご注文後の取り消し、枚数変更はできません。
"Voucher Express(受験チケット注文サイト)"に関するよくある質問(FAQ)についてこちらをご確認ください。
予約受付メール・確認書について
入金された時間帯によって入金確認にお時間がかかる場合がございます。入金確認後、予約完了メールが送信されますのでしばらくお待ちください。
確認書を持参しなくても受験は可能です。試験日、集合時刻、試験会場情報、当日必要な持物についてご確認ください。
PCのメールアドレスを指定した場合
次回ご予約時に間違いなくメールが届くよう、登録されている個人情報のご確認をお願いします。
なお、予約状況の確認は「オンライン受付ページ」より可能です。
携帯電話のメールアドレスを指定した場合
迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、当社からのメールが受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスを指定する場合、「@prometric-jp.com」および「@prometric.com」ドメインが受信可能である事をお確かめください。
なお、コンビニ・Pay-easy払いを選択した場合の支払方法の確認は、ログイン後に表示される「予約試験一覧」の「支払明細の確認」より可能です。
毎週木曜日の18:30〜22:00 は、システムメンテナンスのためオンライン予約システムはご利用になれません。
メンテナンス終了後のご利用をお願いします。
キャンセルおよび返金について
キャンセル受付期限内であれば予約のキャンセルは可能です。この場合、クレジットカード会社への課金は行われず、返金手数料も発生しません(デビット機能付きクレジットカードを除く*1)。ただし、予約キャンセル手数料が設定されている試験*2は既定の手数料が発生しますのでご注意ください。
*1:デビット機能付きクレジットカードをご利用の場合、試験予約時に受験料の決済が行われます。キャンセル時の返金手数料は発生しませんが、返金予定日等についてはカード発行会社へお問い合わせください。
*2:2019年11月時点の対象試験:PeopleCert
キャンセル受付期限内であれば予約のキャンセルは可能です。この場合、以下の情報提供が必要です。
また、コンビニエンスストア払い・Pay-easy払いの場合、返金手数料が差し引かれて返金されますのでご了承ください。
※受験料金のお支払い時にかかった支払手数料は返金されません。
キャンセル手続完了から、返金先口座に返金金額をお振込するまで約3〜4週間ほどかかる場合があります。 なお、ご指定の返金先口座情報に誤りがありますと、返金手続にお時間がかかりますのでご注意ください。
以下のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。ただし、指定口座へ返金処理中の場合は変更することができませんのでご了承ください。
返金に関するお問い合わせ
団体予約について
同日に5名様以上で受験する場合は、団体予約が可能です。団体予約の詳細についてはこちらをご覧ください。
受験された週(日曜〜土曜まで)の翌週金曜日に発行予定です。状況により前後する場合がありますのでご了承ください。なお、支払期限は原則として請求書発行日より11日目となっております。
請求書に関するお問い合わせ
請求書発行はシステムで一括処理を行っているため、個別対応はできません。お手数ですが、発行予定日までお待ちください。
請求書および領収証について
請求書の発行は行っておりません。コンビ二エンスストア払い・Pay-easy払いなど、請求書の代わりに支払番号を使用し、コンビニエンスストアや各金融機関で受験料金の決済が可能なお支払方法をご提供しております。
Web領収証の発行は受験後にオンライン上から印刷可能です(Web領収証の確認方法はこちらをご確認ください)。
お支払方法により発行タイミングが異なりますので以下をご参照ください。
Web領収証確認可能期間は受験日から1年間となります。確認可能期間を過ぎるとWeb領収証は発行できませんのでご注意ください。また、Web領収証以外の領収証発行は行っておりませんのでご了承ください。
Web領収証は電子的に保持されている領収データを画面表示したものです。領収内容を証明するという点では従来の領収証と同じですが、電子文書のため印紙課税の対象にはなりません。経費精算等に使用可能かどうかは、お客様ご自身であらかじめご確認ください。
勤務先情報(会社名、会社住所等)を宛先としたWeb領収証は、以下の手順で発行可能です。
Web領収証の確認方法はこちらをご確認ください。
【ご注意】 変更内容はWeb領収証の表示のみに反映され、登録済みの個人情報は変更されません。ご不明な点がございましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
領収証に関するお問い合わせ
以下の理由が考えられます。
認定証について
認定証の発行・発送は各認定機関が行っています。 認定証未着に関するお問い合わせは、各認定機関にお願いします。 各認定機関の問い合わせ先は、各認定機関のオフィシャルサイトでご確認ください。 オフィシャルサイトは、IT系資格試験一覧から該当の詳細ページを表示することでご覧になれます。
Trusted Provider of Market Leading Test Development and Delivery Solutions